ソフトバンクショップ店員の日記

つらづら書いていきます。

携帯ショップ店員が辞めたいと上司に言った時に言われる引き止め文句

f:id:oshimanami:20201105232359j:plain

お世話になります。

携帯ショップと言えば離職率が高い職業ってことでわりかし有名ですが

僕も例外では無く隙があれば辞めたいと思っています。

理由は色々あるんですけど、どう言えば辞めれるのか色々試してみたこともあります。

今回はそんな僕が集めた辞めたいと言った時に言われる引き止め文句をご紹介していきます。

同業者の方であれば目ン玉が飛び出るくらい頷く内容だと思うんで是非見てってください。

人足りないから無理

これ相当王道な引き止め文句です。

携帯ショップに限った話ではないかもですけど、携帯ショップって常に人手不足だったりするんですよね。

なんでかっていうと、常に人数分の結果を求められるけど、人数が減っても目標は減らないからです。

例えば7人のスタッフがいる店があるとした場合、7人分の結果を求められます。まあ当然ですね。

で、7人で頑張って7人分以上の利益を出し続けていると1人人を増やして8人にしてくれました。

これで1人1人の負担が減るので仕事が楽になると思ったら、当然8人分の結果を求められるようになりました。まあこれもよくある話です。

それでここで1人辞めたいと言い出したんですけど、そしたら7人で8人分を結果を引き続き出し続ける必要が出てきます。

それはさすがにしんどいですよね。

ってことで人が足りないからって理由で引き止められる現象が多発します

人手が足りることはないんで一生この引き止め文句がなくなることはありません。

あとは未経験の新人は入ってくるけど、育ち切る前に辞めていくから一生新人が育たず人が足りないってパターンもあります。

どこ行っても一緒やで

今やってる仕事が嫌だからとか、理不尽なお客さんがいたからとか、そんな理由で辞めたいって言ったら大体これを言われます。

「そんなことどこの会社行ってもあるぞ。そんなんじゃどこ行っても通用しないぞ」

まあ実際、理不尽にクレームを付けてくるお客さんはどの仕事でもいるだろうし、納得できずに業務をこなすことだってどの仕事でもあると思います。

けどね、携帯ショップはそれらに当たる割合が高いんですよね。

なんか携帯ショップ店員は悪党で何を言ってもいいみたいなこと思ってる人もいて、とりあえず理不尽にどなる人もいるし、上とかキャリアからの無茶振りを頑張ってやっていくってことも度々あります。

よその業界や業種に行っても同じ頻度で同じような事が起こるっていうんならまあわかりますけど、ヤベェ奴に遭遇する率はショップ店員は間違いなく高いと思ってます。

もうちょっとしたら変わるから様子見してみない?

これは会社の待遇に不満があるから辞めたいと言った時に良く言われます。

主に給料の事だったり、出世とか評価のことがやっぱ待遇の不満として出るんですけど、

「近々人事の制度が変わるからもうちょっと我慢すれば解決するかもしれないぞ」

とかは良く言われます。

実際、早いと半期に1回そういう待遇面の見直しが入る場合もあるんでウソじゃないんですけど、今の不満が解決するかどうかって話だとかなり微妙なことが多い。

けどそこでまた同じ理由で辞めたいって言うと同じことを言われる無限ループに陥るので、これを言う場合は相応の覚悟が必要です。

辞めるなら後任を育てろ

最終、引き止める言い訳がなくなったらこれを言われます。

ぶっちゃけこれ言われたら育てるのが難しいんでかなりの無理難題なんですよね。

よくあるのが店長とかの役職者か、なんかしらの役割を貰ってる責任者が辞めたいって言った時にありがちなんですけど、この責任者たちも後任として育てられた人間じゃない場合が多いんですよね。

要は前任者が辞めたからエスカレーター式に勝手に上がったって話で、やりたくてやってるわけでない人も多いです。

んで自分が後任者として育てられたわけでもないから、自分が辞める時に後任を育てるっていう必要があるって思ってないんですよね。

そもそも育てられてないから育て方知らんし。

まあ後任を用意して辞めるのは社会人としては常識なんかとは思いますけど、代々勝手に辞めて勝手に役職付いてってなってきて、いきなり自分だけ後任を用意しろってのも変な話です。

最後の無茶振りとしては効果抜群なんで、これを突破する切り返しトーク募集中です。

まとめ

以上、携帯ショップで辞めたいと言った時に言われる引き止め文句でした。

これらは実際に僕が言われたことがあるものなんで、これらに対する対抗トークがあれば是非教えてください。

また思いついたら退職トークをやっていこうと思ってますんで、そっちに関する助言も歓迎です。